「昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園」がフォレスト・イン昭和館の北側に隣接する樹林地に開園しました。この記事では、武藤順九彫刻園の見どころについてご紹介しています。
昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園の概要

昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園の概要は次のとおりです。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 住所 | 昭島市昭和の森 | 
| 開園時間 | 7:00~日没まで | 
| 休園日 | 不定休 | 
| 入園料 | 無料 | 
| 駐車場 | あり(有料) | 
| サイト | https://www.june9-showa-no-mori-akishima.jp/ | 
| SNS | Facebook:@june9muto | 
昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園は樹林地の中にあり、市街地の喧騒を離れて静寂に包まれた場所にあります。
梅雨の時期には紫陽花も咲いていて、散策には最適です。
プロフィール
武藤順九氏は東京芸術大学出身の彫刻家・画家です。イタリアにアトリエを構えて、大理石の彫刻を中心とした抽象的なテーマの彫刻を制作しています。
1997年には、ヴェルシリア賞国際グランプリを受賞しました。武藤順九氏の作品は、イタリアやベルギー、インド、アメリカに設置されています。
作品

昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園には次の作品が展示されています。
- “CIRCLE WIND” -PAX2003- イタリア ピエトラサンタ モニュメント
 - “CIRCLE WIND”
 - “CIRCLE WIND” -PAX2008- アメリカ ワイオミング デビルスタワー モニュメント
 - MALE AND FEMALE
 - “CIRCLE WIND” -PAX2000- バチカン モニュメント
 - “DISK WIND”
 - MALE AND FEMALE
 - “CIRCLE WIND” -PAX2005- インド ブッダガヤ モニュメント
 - “CIRCLE WIND” -PAX2011- ニューヨーク9.11慰霊モニュメント
 
交通アクセス
昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園は、フォレスト・イン昭和館の北側にあります。
JR昭島駅北口からだと、徒歩8分(650m)かかります。
昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園へ行くには、フォレスト・イン昭和館のロビーに入り、右の通路を通って外へ出ます。ガーデンチャペルの右側に昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園の入口があります。順路が決まっているので、出口からは入れません。

昭島・昭和の森 武藤順九彫刻園の詳細は動画をご覧ください。
  
  
  
  
コメント