PR

昭島市民くじら祭 — パレードやステージ、夢花火で賑わう昭島市民のお祭り

メインステージ イベント

昭島市民くじら祭りは、昭和36年(1961年)に昭島市内で約160万円前の鯨の化石が発掘されたことをきっかけに始まりました。夢花火の打ち上げやパレード、模擬店などの催しに4万人以上の人出で賑わいます。

クジラの化石について詳しくは次の記事をご覧ください。

アキシマクジラ 昭島で発見された160万年前の鯨の化石
昭和36年に昭島市内の多摩川河川敷でクジラの化石が発見されました。その後、新種と認定されて「エスクリクティウス アキシマエンシス」という学名が付けられました。この昭島クジラについて詳しくご紹介します。

日程

2021年の昭島市民くじら祭は開催中止となりました。

出典:昭島市民くじら祭の開催見合わせについて(昭島市商工会)

2019年の昭島市民くじら祭りは、次の日程で開催されました。

昭島市民くじら祭りの概要
項目 内容
日時 2019年8月3日(土)~2019年8月4日(日)
場所 昭和公園陸上競技場
主催 昭島市商工会・昭島市民くじら祭実行委員会

屋台

昭島市民くじら祭りの開催期間中、会場の昭和公園陸上競技場には、たくさんの屋台が出店します。

会場自体が広いので、非常に多くの屋台が並んだ景色は圧巻です。

昭和公園陸上競技場の中央部は人工芝ですが、屋台が並ぶ外周部の地面は土になっています。

雨が降ったときや、クジラ祭りのイベントで行う打ち水の後は地面がぬかるんで滑りやすくなるため、ハイヒールは避けて動きやすい靴で行くことをおすすめします。

屋台

夢花火

昭島市民くじら祭では、約1,800発の花火が打ち上げられます。打ち上げ場所と観覧場所が近いため、迫力満点の花火大会です。

穴場

混雑を避けたい場合は、多摩川河川敷で観覧するのもおすすめです。会場から少し離れていますが、十分よく見える観覧場所です。

昭和公園陸上競技場

パレード

日曜日の午後にはJR昭島駅南口から昭和公園までパレードが行われます。

ちびっこ広場

会場の一角にちびっこ広場が設けられています。

こども向けの屋台やミニSL、遊具、お化け屋敷などがあり、子連れでくじら祭りを楽しめます。

ちびっこ広場

地図

昭島市民くじら祭りの会場である昭和公園陸上競技場は、JR東中神駅南口から徒歩10分くらいのところにあります。

駐車場はありませんが、近くの昭島市立東小学校の校庭を駐輪場として使うことができます。

最寄のバス停は、立川バスとAバスの東町五丁目です。

動画

昭島市民くじら祭については、YouTubeの昭島市動画チャンネルでも紹介されています。

コメント