JR西立川駅は昭島市東町と立川市富士見町に跨る駅で、JR青梅線の東中神駅と立川駅の間にあります。
JR西立川駅
西立川駅は昭島市と立川市の境界線上にありますが、駅長室が立川市側にある関係で、駅の所在地は立川市になります。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 立川市富士見町1丁目 |
みどりの窓口 | なし |
びゅうプラザ | なし |
指定席券売機 | なし |
キオスク
JR西立川駅構内にキオスク、コンビニ、飲食店はありません。
バリアフリー
JR西立川駅はバリアフリー化されています。
項目 | 内容 |
---|---|
エスカレーター | あり |
エレベーター | あり |
ハンドル形電動車椅子 | 利用可能 |
車椅子対応トイレ | あり |
点字運賃表 | あり |

西立川駅南口
ユーミンの「雨のステイション」が発車メロディ
西立川駅の発車メロディは、ユーミンこと荒井由実(松任谷由実)さんの「雨のステイション」です。
「雨のステイション」は昭和50年に発売されたアルバム「COBALT HOUR」に収録されている曲で、荒井由実さんの著書「ルージュの伝言」によると、この曲は西立川駅のことを歌っているとのことです。
西立川駅北口には「雨のステイション」の歌碑があります。

「雨のステイション」歌碑

「雨のステイション」歌碑

「雨のステイション」歌碑
荒井由実さんには他にも、昭島市もくせいの杜にあったランドリーゲートのことを歌った「LAUNDRY-GATEの想い出」という曲もあり、昭島とは縁のある方です。
周辺
西立川駅北口を出てすぐのところに、国営昭和記念公園の西立川口があります。

国営昭和記念公園西立川口
南口には、昭島市内に3件ある銭湯のうちのひとつ三光湯さんがあります。
駐輪場
西立川駅の周辺にある駐輪場については、次の記事をご覧ください。
関連記事 昭島市の駐輪場
コメント