第2回昭島矯正展は2019年9月21・22日開催【刑務所作業製品展示即売】

国際法務総合センターイベント

2019年9月21日(土)・22日(日)の2日間にわたって、昭島市の矯正研修所・東日本成人矯正医療センターにおいて「第2回昭島矯正展」が開催されます。

矯正展とは

矯正展とは「社会を明るくする運動」の一環として、一般社会の方々に広く矯正行政に対する理解と協力を求めることを目的として地域社会の皆さまと共に行う行事です。

平成30年に八王子医療刑務所と矯正研究所が昭島に移転し、刑務所の取り組みなどを知ってもらう展示やイベントを開催します。

全国の刑事施設(刑務所等)では、懲役受刑者に改善構成を目的とした刑務作業を実施しています。

刑務所作業製品展示即売会では、刑務作業の現状と重要性について広く知ってもらうため、受刑者が社会復帰を目指して刑務作業に取り組む姿や刑事施設で行われている刑務作業について広報を行うほか、実際に受刑者が制作した刑務所作業製品の展示即売が行われます。

日時

第2回昭島矯正展は次の日時で開催されます。

第2回昭島矯正展の開催日時
日付時間
2019年2月21日(土)午前10時~午後4時
2019年2月22日(日)午前9時~午後3時

雨天決行で、入場料は無料です。

昭島矯正展は、過去にも開催されています。

過去に開催された昭島矯正展
開催日
第1回昭島矯正展2019年2月16日~17日

イベント

第2回昭島矯正展では次のイベントが開催されます。

テープカット&トークショー

矯正支援官でもある石田純一さんによるテープカットとトークショーが行われます。(2019年9月21日のみ)

刑務所作業製品展示即売

昭島矯正展(刑務所作業製品展示即売)

全国の刑務所で制作した製品が多数展示即売されます。

  • うどん、ひら麺、ひやむぎ
  • 人気の(獄)ブランドシリーズ
  • 生しいたけ、干しいたけ
  • 前掛け、ポーチ
  • 木工彫刻インテリア、木工小物、おもちゃ
  • 本革性のゴージャスなソファ
  • エプロン
  • 本革靴
  • 漆塗り食器

ふわふわくじらトランポリン

昭島矯正展(ふわふわくじらトランポリン)

昭島市の各種イベントにも登場する「ふわふわくじらトランポリン」が昭島矯正展でも遊べます。くじらの中に入って飛び跳ねることができます。

ちびっこ刑務官撮影コーナー

昭島矯正展(ちびっこ刑務官撮影)

こども用刑務官制服を着て記念撮影ができます。ただし、カメラは自分で用意します。写真から無料で缶バッジを作ることもできます。

府中刑務所製コッペパン販売

全国矯正展でも大人気の府中刑務所製コッペパンが、焼きたてで販売されます。(2019年9月21日のみ)

フードコート

昭島の美味しいものが大集合したフードコートがあります。昭島ブランドフードグランプリ出場店も出店します。

刑務所給食体験

昭島矯正展(刑務所給食体験)

受刑者の食事を体験できます。料金は500円(税込)で、21日・22日各日限定400食の提供です。

医療刑務所・医療少年院施設見学(護送バス体験ツアー)

国内最大の医療刑務所・医療少年院の施設を見学できます。

実際に使っているエリアに入れたのは、貴重な体験でした。刑務官が詳しい説明もしてくれます。

護送バス体験ツアー
日付受付時間
2019年9月21日11:00~15:00
2019年9月22日10:00~14:00

刑務所作業製品製作体験

石鹸や花カップなどの刑務所作業製品の製作体験ができます。

模擬居室見学

昭島矯正展(模擬居室)

刑務所の居室(模擬)を見学できます。共同部屋と個室があり、実際に居室の中に入ることもできます。

性格検査

性格検査を受けることができます。

野菜販売

多摩少年院の野菜が販売されます。(2019年9月21日のみ)

緊急車両展示

昭島消防署と昭島警察署の緊急車両が展示されます。

映画上映

ドキュメンタリー映画「記憶 ~少年院の少女たちの未来への軌跡~」が上映されます。

御自身も少年院に在院していた経験をもつ中村すえこ監督が、女子少年院での少女へのインタビュー、出院後の追跡取材および再現ドラマ、少女達を支えるたくさんの人々のインタビューの様子、女子少年院の矯正教育や生活実態を収めたドキュメンタリー映画です。

中村すえこ監督の講演も行われます。

映画上映
項目内容
上映日時2019年9月22日11:10
講演日時2019年9月22日12:50
会場研修棟4階講堂

お笑いライブトークショー

吉本芸人「ゆったり感」によるお笑いライブトークショーが開催されます。

2019年9月22日の午前10時20分と午後1時30分の2回公演で、研修棟4階講堂にて開催。

東中神駅前商店街物販

東中神駅前商店街による物販が行われます。

更生保護女性会バザー

更生保護女性会によるバザーが開催されます。

見守りグッズ販売

見守りグッズの販売が行われます。

ステージイベント

第2回昭島矯正展では次のイベントがステージで行われます。

2019年9月21日(土)

  • 昭島市立富士見丘小学校音楽倶楽部
  • 立川市立第五中学校吹奏楽部
  • 光明学園相模原高等学校和太鼓部
  • ROUGHNECKSダンススタジオ
  • 国立音楽大学生 歌唱
  • 特別起動警備隊 警備訓練実演

2019年9月22日(日)

  • ダンス417
  • ハッピー・レインボーズ
  • 多摩っ子バブルス
  • Z☆Nダンスクラブ
  • 東中神睦会
  • こどもディスコダンスアカデミー
  • シンガーソングライター千葉純平さんライブ
  • 矯正護身術 演舞
  • アルパルク東京 チアリーダー

場所

「第2回昭島矯正展」は国際法務総合センター内にある矯正研修所・東日本成人矯正医療センター(昭島市もくせいの杜2丁目1-20)にて開催されます。

矯正研修所・東日本成人矯正医療センターまでは、東中神から徒歩15分ほどです。無料シャトルバスも運行予定です。

駐車場はありますが、数に限りがあります。

コメント