モリパークアウトドアヴィレッジは昭島駅北口から徒歩5分ほどのところにある、アウトドアに特化した複合商業施設です。
モリパークアウトドアヴィレッジの概要
モリパークアウトドアヴィレッジの概要は次のとおりです。
住所 | 昭島市田中町610-4 |
営業時間 | 平日 11:00~20:00 土日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日(臨時営業の場合あり) |
駐車場 | あり |
URL | https://outdoorvillage.tokyo/ |
@moutdoorvillage | |
@moripark_official | |
@outdoorvillage |

案内図
施設
モリパークアウトドアヴィレッジ内には、さまざまなアウトドア施設があります。
クライミング
2020年東京オリンピックの正式競技となったスポーツクライミングは、高さ15メートルのほぼ垂直な壁を登りきる速さを競う「スピード」のほか、ロープを付けて登り、到達した高さを競う「リード」、制限時間内にルートをいくつ登りきれたかを競う「ボルダリング」の3種目があります。
モリパークアウトドアヴィレッジにはこの3種目の壁が設置されており、すべてを体験できる国内でも珍しい施設として注目されています。
2018年4月29日にはスポーツクライミング・スピード種目の国際大会も開かれ、ロシアやウクライナ、イタリア、ポーランドなどから世界トップクラスの実力を持つ招待選手が参加しました。
トレイルレーン
モリパークアウトドアヴィレッジにはトレッキングを疑似体験できるトレイルレーンがあります。スタートからゴールまで全長約200メートルあり、途中「ウッドチップ道」や「切り株道」、「ロックガーデン道」、「丸太道」などがあります。
「切り株道」の木材は、モリパークアウトドアヴィレッジ建築にあたり伐採した樹齢約75年のヒマラヤスギを利用しています。

トレイルレーン
ショップ
モリパークアウトドアヴィレッジ内にはコールマンやスノーピークなど、さまざまなアウトドアショップがあります。
Coleman
Coleman(コールマン)は米国のアウトドアブランドです。
昭島アウトドアヴィレッジ店はコールマンのフラッグシップ店で、国内最大規模の直営店。
相談カウンターやメンテナンスルーム、サンドブラストや刺繍サービスなど、多彩なサービスを行っています。
Snow Peak
Snow Peak(スノーピーク)は日本のアウトドアブランドです。
オートキャンプやウェアなどのショップと併せて、レストラン「Snow Peak Eat」にて食事も楽しめます。
THE NORTH FACE
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェース)は米国のアウトドアブランドです。
日本にもたくさんの店舗を展開していますが、昭島アウトドアヴィレッジ店は国内最大のショップとなります。併設のカフェや各種イベントなど、ここでしか味わえない体験も魅力です。
Jack Wolfskin
Jack Wolfskin(ジャック・ウルフスキン)は欧州最大手のアウトドアブランドです。
子供向けのキッズ商品の取り揃えもあり、ファミリーでお買いものができます。直営店では唯一、テントとシュラフの取扱店となっています。
ジャック・ウルフスキンは私の好きなアウトドアブランドで、以前は吉祥寺のウルフハウスまで買いに行ってたのですが、昭島に直営店ができたので嬉しいです。
Phenix
Phenix(フェニックス)は日本のアウトドアブランドです。

Phenix
ランチ&カフェ
モリパークアウトドアヴィレッジの敷地内には、気軽にランチやカフェを楽しめるお店があります。
Snow Peak Eat
Snow Peak Eatはスノーピークのお店に併設されたレストランで、ダッチオーブンなど、スノーピーク製品を使用したアウトドア料理はもちろん、子供向けのキッズメニューもあります。
営業時間 | 11:00~22:00 |
席数 | 80席 |
YUM.
YUM.はTHE NORTH FACEのカフェ1号店で、オリジナルのコーヒーや軽食が楽しめるスポットです。
営業時間 | 平日 11:00~20:00 土日祝 10:00~20:00 |
席数 | 26席 |
PLAY
PLAYはボルダリングを見学しながら、ゆったりとした時間を過ごせるカフェスペースです。
営業時間 | 9:00~20:00 |
席数 | 30席 |
Harvesterrace
Harvesterraceは季節野菜を中心とした料理をはじめ、スイーツやクラフトビールなど、多彩なメニューを楽しめます。
営業時間 | 11:00~20:30 |
席数 | 72席 |
Jymy ice cream cafe
Jymy ice cream cafeは、材料にこだわったオーガニックアイスクリームが自慢のカフェです。
営業時間 | 平日 11:00~22:00 土日祝 10:00~20:00 |
席数 | 30席 |
駐車場
モリパークアウトドアヴィレッジの北側と東側の2か所に駐車場があります。
地図
モリパークアウトドアヴィレッジは昭島駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。駐車場も310台分あり、電車でも車でもアクセスに便利です。
4th Anniversaryイベント
2019年3月でアウトドアヴィレッジはオープンから4年目を迎えます。これを記念して、さまざまなイベントが開催されます。
ジュラシックモリパークのTレックスがやってくる!
2019年3月2日~4日の期間中、ジュラシックモリパークのTレックスがアウトドアヴィレッジにやって来ます。実寸大の恐竜ロボットが展示され、中には背中に乗れる恐竜もあります。
時間:午前11時~午後4時
ARシューティングアトラクション
2019年3月2日~3日の期間中、AR(拡張現実)を使った恐竜を倒すシューティングゲームが楽しめます。
野外映画イベント
2019年3月2日~3日の期間中に野外映画イベントとして「ジュラシックワールドシリーズ」が上映されます。アウトドアヴィレッジのスピードクライミングウォールをスクリーンに利用した野外映画となります。
時間:午後5時から午後8時
わくわくアスレチックアドベンチャー
2019年3月9日~10日の期間中、空中アスレチックが体験できます。
時間:午前11時から午後4時
昭島野外村祭
2019年3月16日~17日の期間中、アウトドアヴィレッジならではのお祭りとして、「昭島野外村」が開催されます。バーベキュー講座や加賀谷はつみさんのミニライブなども。
時間:午前11時~午後5時
TOKYO MOUNTAIN FESTIVAL
2019年3月23日~24日の期間中、西多摩地区の店舗・施設のPRイベントが開催されます。
時間:午前10時~午後4時
鷹のフライングショー&アニマル広場
2019年3月30日に、鷹のフライングショーが開催されます。また、アニマル広場では動物ふれあい体験も。
コメント