2023年4月20日、モリタウンのフードコートに「鍋焼きごはん 四六時中 昭島店」がオープンしました。元は「スタミナ鉄板焼き 四六時中 昭島モリタウン店」があった場所です。
概要
「鍋焼きごはん 四六時中」は、220℃に熱した熱々の鉄鍋で焼き上げた香ばしい“おこげごはん” を堪能しながら、最後は「特製だし」をかけてクッパ風に楽しめる今までにない新たな鉄鍋ビビンバ業態です。メニューは肉系、魚系、野菜系8種類のバリエーションがあり、具材にあわせた味変調味料等を締めの特製だしとあわせ、鍋焼きごはんで3度の味わいを楽しむことができます。
名称 | 鍋焼きごはん 四六時中 昭島店 |
住所 | 東京都昭島市田中町562-1 モリタウン東館2階 |
最寄駅 | JR昭島駅 |
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
ラストオーダー | 20:30 |
定休日 | 年中無休 |
座席数 | 450席(フードコート内) |
決済方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、PayPay、AEON Pay |
テイクアウト | 可能 |
駐車場 | あり |
喫煙 | 不可 |
フリーWi-Fi | あり |
メニュー
生姜薫る大豆ミートの野菜ごはん | 880円 |
熱々!焼きチーズカレーごはん | 880円 |
3種チーズとトマトのグリルチキンごはん | 980円 |
とろーりチーズのカルボごはん | 980円 |
旨辛豚キムチごはん | 980円 |
照焼きチキンごはん | 980円 |
王道牛カルビごはん | 1,080円 |
明太子とサーモンごはん | 880円 |
海老とまぐろごはん | 1,080円 |
サーモンとほたてごはん | 1,080円 |
五種の海鮮ごはん | 1,180円 |
海鮮&牛カルビごはん | 1,280円 |
うなぎ | 1,480円 |
白菜キムチ | 100円 |
3種のチーズ | 100円 |
明太子 | 100円 |
温泉たまご | 100円 |
サーモン | 200円 |
まぐろ | 200円 |
サーモンほぐし身 | 200円 |
ベビーほたて | 200円 |
アルゼンチン赤海老 | 200円 |
ベビーほたて | 200円 |
ベビーほたて | 200円 |
ごはんは大盛りにすることができます。ただし、追加料金が80円かかります。
鍋焼きごはんは、底のお焦げがパリパリとした食感で美味しいです。醤油とコチュジャン、だしが付いているので、味変することもできます。
テイクアウト
「鍋焼きごはん 四六時中 昭島店」はテイクアウトできます。容器代として50円かかります。
スタンプカード
「鍋焼きごはん 四六時中 昭島店」にはスタンプカードがあります。鍋焼きごはんを1つ注文するごとにスタンプが1つ押されます。スタンプを10個集めると、好きな料理1品が無料になります。
アクセス
「鍋焼きごはん 四六時中 昭島店」は、モリタウン東館2階のフードコート内にあります。
駐車場
モリタウンの駐車場を利用できます。誰でも1時間は無料で利用できます。か「鍋焼きごはん 四六時中 昭島店」で会計時に駐車カードを提示すると、さらに2時間、合計3時間まで駐車料金が無料になります。
駐車場 | 営業時間 | 収容台数 |
---|---|---|
モリタウン立体駐車場 | 9:30 – 22:30 | 1420台 |
モリタウン平面駐車場 | 9:30 – 22:30 | 230台 |
MOVIX北駐車場 | 8:30 – 24:30 | 70台 |
ニトリ・スポーツデポ屋上駐車場 | 9:30 – 22:30 | 120台 |
スポーツ駐車場 | 5:00 – 24:30 | 220台 |
アウトドアヴィレッジ第1駐車場 | 8:30 – 22:30 | 120台 |
アウトドアヴィレッジ第2駐車場 | 8:30 – 24:30 | 120台 |
関連記事

モリタウン(昭島市田中町)昭島市最大級のショッピングモール
モリタウンは昭島駅北口にあるショッピングセンターです。さまざまな店舗がるのはもちろん、レストランやフードコートで食事もできますし、映画館も備えています。この記事では、モリタウンについてご紹介します。
参考文献
株式会社イオンイーハート (2023) 鍋焼きごはん四六時中 昭島モリタウン店(フードコート)
モリタウン (2023) ショップ情報 – 鍋焼きごはん 四六時中
コメント