中華そばムタヒロ拝島駅店は、JR拝島駅と西武拝島駅を繋ぐコンコースにあるラーメン店です。2019年11月1日にオープンしたての新しいお店です。この記事では、中華そばムタヒロ拝島駅店についてご紹介します。
中華そばムタヒロ拝島駅店
中華そばムタヒロ拝島駅店の概要は次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | 中華そば ムタヒロ 拝島駅店 |
住所 | 東京都昭島市美堀町5-21-2 |
最寄駅 | 拝島駅 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | なし |
支払方法 | 現金、PASMO |
駐車場 | なし |
URL | http://mutahiro.com/ |
@mutahiro |
中華そばムタヒロ拝島駅店は、CSのテレビ番組「ラーメンWakerTV2」でも取り上げられました。
中華そばムタヒロは東京都国分寺市を中心に店舗を展開しているラーメン店です。次のような店舗があります。
- 中華そばムタヒロ1号店(国分寺)
- 鶏そばムタヒロ2号店(国分寺)
- まぜまぜムタヒロ3号店(国分寺)
- 串あげムタヒロ4号店(国分寺)
- 味噌中華そばムタヒロ西国分寺駅前
- 中華そばムタヒロ大阪福島店
- 肉中華そばムタヒロ国立店
- 中華そばムタヒロ堺東店
- 中華そばムタヒロ韓国ソウル店
中華そばムタヒロはテレビなどでも度々取り上げられる有名なラーメン店です。
中華そばムタヒロ拝島駅店は2019年11月1日にオープンしたての新しいお店なので、店内は小奇麗です。
入口脇にある自動販売機であらかじめ食券を買ってから注文するスタイルです。自動販売機では電子マネーPASMOも使えます。
私がお店に伺ったときは拝島駅店がオープンしたてのためか、ムタヒロ名物店長のムタさんとヒロさんがいらっしゃいました。
メニュー
ムタヒロは店舗によってメニューが異なります。中華そばムタヒロ拝島駅店のメニューは、鶏そばムタヒロ2号店と同様に鳥そばが中心のメニューとなっています。
メニュー | 価格 | |
---|---|---|
中華そば | 醤油鶏そば | 800円 |
味玉醤油鶏そば | 900円 | |
特製醤油鶏そば | 1,000円 | |
塩鶏そば | 800円 | |
味玉塩鶏そば | 900円 | |
特製塩鶏そば | 1,000円 | |
つけそば | 醤油つけそば | 850円 |
味玉醤油つけそば | 950円 | |
特製醤油つけそば | 1,050円 | |
塩つけそば | 850円 | |
味玉塩つけそば | 950円 | |
特製塩つけそば | 1,050円 | |
トッピング | 味玉 | 100円 |
メンマ | 100円 | |
のり | 100円 | |
肉増し | 200円 | |
替玉 | 150円 | |
ごはん | 150円 | |
チャーシュー丼 | 300円 | |
飲みもの | 瓶ビール | 550円 |
レモンサワー | 350円 | |
コーラ | 200円 |
鶏そばとは、醤油スープに鶏油を入れたスッキリした味のラーメンです。全粒粉の細平麺に鶏チャーシューがトッピングされています。
ポイントカード
中華そばムタヒロ拝島駅店では、ムタヒロ全店共通のポイントカードが無料でもらえます。
ムタヒロ全店にて、ラーメン1杯につきスタンプがひとつ押されます。串あげムタヒロでは来店でスタンプがひとつ押されます。
スタンプが5個貯まると、トッピング3品盛りまたはドリンク1杯が無料でもらえます。さらに、スタンプが10個貯まると、ラーメン1杯または串あげ5本が無料でもらえます。
ポイントカードの有効期限は、発行から1年間です。
地図
中華そばムタヒロ拝島駅店は、西武拝島駅の改札前にあります。
コメント