麺や独歩(昭島市中神町)魚介系の中華そばが名物の人気ラーメン店

麺や独歩ラーメン
麺や独歩

麺や独歩は昭島市中神町の魚介系ラーメン店です。元は昭島駅南口で営業していましたが、2021年7月6日に移転してリニューアルオープンしました。

概要

麺や独歩の店舗概要は次のとおりです。

店舗概要
屋号麺や独歩
住所東京都昭島市中神町1157−55
最寄駅JR中神駅
営業時間10:00~19:00(L.O. 18:50)
※7月は10:00~15:00(L.O. 14:50)
定休日火曜日、水曜日
座席数カウンター9席、テーブル1卓4席
支払方法現金
駐車場4台
Twitter@doppo_ramen
Instagram@doppo_ramen

2021年7月6日にリニューアルオープンしたばかりなので、店内はとても綺麗です。

麺や独歩は2010年に立川で開店して、2017年にJR昭島駅南口に移転しました。テレビの情報番組等で紹介され、グルメサイトでも高評価を得て、昼時には行列ができる人気店になりました。しかし、先代の店主が怪我をしたために、ご両親が代わって営業していました。先代の弟さんが店を継いだのを機に、中神に移転してリニューアルオープンしました。

メニュー

麺や独歩の魚介そば

麺や独歩の中華そばメニューは次のとおりです。

中華そばメニュー
魚介そば750円
特製魚介そば950円
豚魚介そば1,100円
鶏塩そば750円
特製鶏塩そば950円
豚鶏塩そば1,100円

特製そばには煮卵がついて、チャーシューが増量されます。

麺や独歩のつけそばメニューは次のとおりです。

つけそばメニュー
つけそば850円
特製つけそば1,050円
豚つけそば1,200円

つけそばは、温盛と冷盛のどちらかを選べます。50円を追加することで、辛辛にすることもできます。

麺や独歩の油そばメニューは次のとおりです。

油そばメニュー
油そば850円
特製油そば1,050円
豚油そば1,200円

油そばにはスープが付きます。

麺や独歩の麺の量は300gです。女性や子供には量が多すぎるかもしれません。無料で小盛にでき、味玉か海苔がサービスで付きます。100円追加で大盛400g、300円追加で特盛600gにできます。

カウンターやテーブルには胡椒、唐辛子および煮干し入り酢が置かれていて、味変できます。

アクセス

最寄駅であるJR中神駅北口から麺や独歩まで徒歩5分(400m)かかります。

昭島市のコミュニティバス「Aバス」を利用する場合、北ルートの「市立武蔵野会館」または「平畑整形外科」が最寄りのバス停です。

昭島市のラーメン屋

麺や独歩の他にも、昭島市には次のラーメン店があります。

コメント