中神駅はJR東日本の駅で、青梅線の東中神駅と昭島駅の間にあります。
JR中神駅
昭島市内の駅では拝島駅の次に古い駅で、明治41年に開業しました。西立川駅や東中神駅、昭島駅が昭和になってから開業したのに比べると、かなり早い段階で造られたことが分かります。
かつては中神駅から立川基地へ引込線が伸びていました。立川基地の昭島市側には洗濯工場があって、そこで使う重油を貨物列車で運んでいました。
この立川基地への入り口は「ランドリー・ゲート」と呼ばれていて、シンガーソングライターの「ユーミン」こと松任谷由実さんが「LAUNDRY-GATEの想い出」という曲で歌っています。
立川基地は昭和52年に返還され、立川基地引込線も翌年に廃線となりました。「むさしの公園」には、今でもレールの一部がモニュメントとして残されています。
キオスク
JR中神駅の改札内にキオスク(売店)があります。
コンビニや飲食店はありません。
バリアフリー
JR中神駅はバリアフリー化されています。
項目 | 内容 |
---|---|
エスカレーター | あり |
エレベーター | あり |
ハンドル形電動車椅子 | 利用不可 |
車椅子対応トイレ | あり |
点字運賃表 | あり |
図書館の返却ポスト
JR中神駅の南口と北口を繋ぐコンコースには、昭島市民図書館の返却ポストがあります。図書館まで行かなくても、借りた本を返せるので便利です。
バス
中神駅には次のバス停があります。
乗り場 | 会社 | 系統 | 行先(経由) |
---|---|---|---|
中神駅北口 | Aバス | 北ルート | 昭島駅南口2 |
中神駅 | Aバス | 東ルート | 昭島駅南口2(東中神駅) |
周辺
駐輪場
中神駅の周辺にある駐輪場については、次の記事をご覧ください。
ランチ
- いきなり!ステーキ昭島店(ステーキ)
- ラーメン サカモト(ラーメン)
コメント