PR

炭焼きハンバーグ&ステーキ「なかのグリル昭島モリタウン店」が開店

なかのグリル昭島モリタウン店グルメ

2022年12月25日、モリタウンの飲食店街に炭焼きハンバーグとステーキのお店「なかのグリル昭島モリタウン店」がオープンしました。元はブレッドガーデン モリタウン昭島店があった場所です。

概要

なかのグリル昭島モリタウン店

なかのグリル昭島モリタウン店の概要は以下のとおりです。

店舗概要
店名なかのグリル 昭島モリタウン店
住所東京都昭島市田中町562-1 モリタウン
営業時間11:00 – 22:00
ラストオーダー21:30
定休日なし
席数76席
テイクアウト
支払方法現金、クレジットカード
喫煙禁煙
駐車場あり
開店日2022年12月25日

なかのグリルは炭焼きハンバーグとステーキのお店で、中野富士見町に第1号店があります。昭島モリタウン店は、中野富士見町店に続く第2号店となります。

メニュー

牛100%炭焼きハンバーグ

なかのグリル 昭島モリタウン店のメニューは次のとおりです。

メニュー
メニュー価格
牛100%炭焼きハンバーグ1,628円
牛100%炭焼きハンバーグ(ハンバーグ2倍)2,508円
炭焼き和風ハンバーグ 鬼おろしポン酢1,628円
炭焼き和風ハンバーグ 鬼おろしポン酢(ハンバーグ2倍)2,508円
とろ〜りチーズの炭焼きハンバーグ1,848円
とろ〜りチーズの炭焼きハンバーグ(ハンバーグ2倍)2,728円
アボカド&チーズの炭焼きハンバーグ1,958円
アボカド&チーズの炭焼きハンバーグ(ハンバーグ2倍)2,838円
ガーリックバターの炭焼きハンバーグ1,628円
ガーリックバターの炭焼きハンバーグ(ハンバーグ2倍)2,508円
炭焼きハンバーグ・和牛シチューソース1,848円
炭焼きハンバーグ・和牛シチューソース(ハンバーグ2倍)2,728円
炭焼きなかグリミスジステーキ 150g1,958円
炭焼きなかグリミスジステーキ 250g2,838円
炭焼きチキンステーキ1,100円
炭焼き赤身カットステーキ 150g1,738円
炭焼き赤身カットステーキ お肉2倍2,178円
炭焼きサーロインステーキ 200g3,278円
炭焼きサーロインステーキ 300g4,818円
炭焼きなかグリステーキとフライのコンボ3,278円

牛100%・炭焼き燻製グルメバーガー

開店から15:30まではランチメニューがあります。

ランチメニュー
メニュー価格
牛100%・炭焼きハンバーグランチ1,738円
とろ〜りチーズの炭焼きハンバーグランチ1,958円
アボカドチーズの炭焼きハンバーグランチ2,068円
炭焼きハンバーグ和牛シチューソースランチ1,958円
炭焼チキンステーキランチ1,188円
赤身カット炭焼きステーキランチ1,848円
炭焼きなかグリミスジステーキランチ2,068円
贅沢ビーフのカットステーキランチ1,595円
とろとろオムライス和牛シチューソースランチ1,298円
和風黒毛和牛ステーキ丼ランチ サラダ付2,068円
牛100%・炭焼き燻製グルメバーガープレートランチ2,068円
牛100%・炭焼き燻製グルメチーズバーガープレートランチ1,705円

アクセス

なかのグリル昭島モリタウン店は最寄り駅であるJR昭島駅から徒歩1分のところにあります。駅から向かって、ちょうどモリタウンの入り口にあたる場所です。

駐車場

モリタウンの駐車場を利用できます。誰でも1時間は無料で利用できます。なかのグリル昭島モリタウン店で飲食すると、さらに2時間、合計3時間を無料で利用できます。

モリタウンの駐車場
駐車場営業時間収容台数
モリタウン立体駐車場9:30 – 22:301420台
モリタウン平面駐車場9:30 – 22:30230台
MOVIX北駐車場8:30 – 24:3070台
ニトリ・スポーツデポ屋上駐車場9:30 – 22:30120台
スポーツ駐車場5:00 – 24:30220台
アウトドアヴィレッジ第1駐車場8:30 – 22:30120台
アウトドアヴィレッジ第2駐車場8:30 – 24:30120台

口コミと評判

肉々ハンバーグとフレッシュな野菜、そしてそれらをしっかりと受け止めつつも中はふんわりとしたパンズの相性はバッチリでした。 ボリュームもそこそこあり食べ応えもあり大満足です。 そして1番気に入ったのがポテト。 チェーン店のものとは違って味がしっかりとしており、外はカリカリ中はホクホクでとても美味しかったです。

店内に入ると、お肉を焼く美味しそうな香りが。ハンバーグ一番人気と言ってましたので、注文しましたが、目の前で仕上げて、ソースをかけて下さいました。 炭火で、焼いたこんがりとした香り食欲を刺激しました。駅前すぐで、待ち合わせにもよいですね。最後に、コスタコーヒの、フラットホワイト?でしたかね、美味しかったです。 また、行きたいですね。

関連記事

モリタウン(昭島市田中町)昭島市内で最大級のショッピングモール
モリタウンは昭島駅北口にあるショッピングセンターです。さまざまな店舗がるのはもちろん、レストランやフードコートで食事もできますし、映画館も備えています。この記事では、モリタウンについてご紹介します。
コリアンキッチン「シジャン昭島モリタウン店」がオープンしました
2022年3月24日にコリアンキッチン「シジャン昭島モリタウン店」がオープンしました。和韓融合と薬食同源がテーマのヘルシーな韓国家庭料理店です。
JR昭島駅の時刻表、駐車場、バス停、路線図、タクシー、コインロッカー、ホテル
昭島駅は昭島市昭和町にあるJR東日本の駅で、青梅線の中神駅と拝島駅の間にあります。 昭島駅 元々は北側一帯に存在した昭和飛行機工業にちなんだ「昭和前」という駅名で、建設に際して土地や資金も昭和飛行機から提供されました。 昭島駅の周辺には市役...
JR昭島駅(昭島市)の周辺にある駐輪場の場所、料金および利用方法
昭島駅の駐輪場探しでお悩みのあなたへ。昭島市の昭島駅周辺で自転車や原付バイクを停められる駐輪場をご紹介します。これを見れば、すぐに場所や料金、利用方法がわかります。

参考文献

株式会社榮林 (2022) 中野グリル | 業態 | EIRIN

コメント