PR

拝島駅の構内施設と周辺スポット案内

拝島駅南口 公共

拝島駅はJR東日本と西武鉄道が乗り入れている駅です。昭島市内ではもっとも歴史が古く、もっとも利用客が多い駅でもあります。この記事では、昭島駅の歴史や施設、周辺の地域情報をご紹介します。

拝島駅

現在の拝島駅は、JR東日本が3路線、西武鉄道が1路線乗り入れている昭島市随一のターミナル駅です。昭島市内でもっとも利用客が多い駅でもあります。

拝島駅の概要
住所 東京都昭島市松原町4丁目
開業 明治27年11月19日
路線 五日市線・青梅線・川越線・八高線・西武拝島線
1日平均乗車人員 24,575人
みどりの窓口 あり(2023年10月31日で営業終了)
駅たびコンシェルジュ なし
多機能券売機 あり
指定席券売機 あり
バリアフリー・エスカレータ あり
エレベータ あり
エスカル なし
車椅子対応トイレ あり
タクシー乗り場 あり

拝島駅は昭島市内でもっとも利用客が多い駅でもあります。

1日平均乗車人員
1日平均乗車人員
拝島 24,575人
昭島 20,252人
中神 9,756人
東中神 6,032人
西立川 5,098人

 

歴史

拝島駅は青梅線内では最も古い歴史を持つ駅のひとつで、明治27年に民営鉄道である「青梅鉄道」の開業にともない誕生しました。明治27年は日清戦争が始まった年で、多摩地域が神奈川県から東京府に編入された翌年になります。

昭島市における駅の開業日
開業日
拝島 明治27年11月19日
中神 明治41年5月16日
西立川 昭和5年7月16日
昭島 昭和13年1月25日
東中神 昭和17年7月1日

すでに廃線となっていますが、かつては五日市鉄道や西尾線砂利軌道も乗り入れていました。

西尾線砂利軌道とは、多摩川からトロッコで運ばれる砂利を青梅線の貨車に積み替えるために敷設された路線です。

ステンドグラス

拝島駅の南口と北口を繋ぐコンコースには、2枚のステンドグラスがあります。南口側のステンドグラスが昭島市を象徴するアキシマクジラの図柄で、北口側のステンドグラスが福生市を象徴する福生七夕まつりの図柄になっています。

ステンドグラス(アキシマクジラ)

ステンドグラス(アキシマクジラ)

 

ステンドグラス(福生七夕まつり)

ステンドグラス(福生七夕まつり)

また、コンコースには次のお店があります。

  • ケンタッキーフライドチキン

ATM

拝島駅の南口と北口を繋ぐコンコースには、2つのATMがあります。

  • ビューアルッテATM
  • りそな銀行ATM

いずれもコンコース南側(JR拝島駅寄り)にあります。

バリアフリー

JR拝島駅と西部拝島駅は、共にバリアフリー化されています。

拝島駅のバリアフリー施設
項目 内容
エスカレーター あり
エレベーター あり
車椅子対応エレベーター あり
車椅子対応トイレ あり
点字運賃表 あり

STATION BOOTH拝島

JR拝島駅改札外に完全個室のシェアオフィス「STATION BOOTH拝島」が2022年1月6日にオープンします。

STATION BOOTH拝島
設置台数 1台
営業時間 7:00~21:30
料金 15分毎に275円

中華そばムタヒロ

中華そばムタヒロ拝島駅店は、JR拝島駅と西武拝島駅を繋ぐコンコースにあるラーメン店です。中華そばムタヒロについて詳しくは次の記事をご覧ください。

中華そばムタヒロ 拝島駅店(昭島市美堀町)拝島駅内にあるラーメン店
中華そばムタヒロ拝島駅店は、JR拝島駅と西武拝島駅を繋ぐコンコースにあるラーメン店です。2019年11月1日にオープンしたての新しいお店です。この記事では、中華そばムタヒロ拝島駅店についてご紹介します。

ケンタッキーフライドチキン

ケンタッキーフライドチキン西武拝島店は、JR拝島駅と西武拝島駅を繋ぐコンコース内にあります。

店舗概要
営業時間 平日 10:00-22:00
土日祝 10:00-22:00
定休日 なし

トモニー

トモニー拝島駅店は、JR拝島駅と西武拝島駅を繋ぐコンコース内にあるコンビニです。

店舗概要
営業時間 6:30-23:00
定休日 なし

ビアードパパ西武拝島駅店

ビアードパパ西武拝島駅店は、JR拝島駅と西武拝島駅を繋ぐコンコース内にあるシュークリーム専門店です。

シュークリーム専門店のビアードパパ西武拝島駅店がオープンしました
シュークリーム専門店のビアードパパ西武拝島駅店が2023年11月30日にオープンしました。

JR拝島駅

JR東日本の拝島駅は青梅線と五日市線、八高線が乗り入れています。

JR青梅線
  • JC19
    立川
    中央線・南武線
  • JC51
    西立川
  • JC52
    東中神
  • JC53
    中神
  • JC54
    昭島
  • JC55
    拝島
    五日市線・八高線・西武拝島線

構内図

JR拝島駅の構内図

 

時刻表

JR東日本拝島駅の時刻表について詳しくは公式サイトでご確認ください。

みどりの窓口

JR拝島駅のみどりの窓口は、2023年10月31日(火)をもって営業を終了します。

Dila拝島

JR拝島駅の改札内には、駅ナカ商業施設の「Dila拝島」があります。

Dila拝島には次のお店があります。

  • ブックエキスプレス(本)
  • 吉野家(休業中)
  • リトルマーメイド(パン)
  • ミスタードーナツ
  • フロプレステージュ(スイーツ)
  • いろり庵きらく(蕎麦)
  • コクミンドラッグ(ドラッグストア)

NewDays拝島

NewDays拝島

Dila拝島には、コンビニのNewDays拝島があります。NewDays拝島内には、みずほ銀行のATMもあります。支払いは現金のほか、クレジットカードやSuicaが使えます。公共料金の収納代行も受け付けています。

たましんATM

たましんATM(拝島駅構内)

Dila拝島には、多摩信用金庫(たましん)のATMがあります。

西武拝島駅

西武鉄道の拝島駅には西武新宿線が乗り入れています。JR東日本の拝島駅と直結していませんが、コンコースで繋がっているため、乗り換えは簡単です。

ちなみに、JRの新宿ー拝島間の料金は464円(Suicaの場合)で、これは新宿ー立川間の料金と同じです。これは西武拝島線の西武新宿ー拝島間と競合するために安くなっていると言われています。

西武拝島線
  • SS36
    拝島
    青梅線・五日市線・八高線
  • SS35
    西武立川
  • SS34
    武蔵砂川
  • SS33
    玉川上水
    多摩モノレール
  • SS32
    東大和市
  • SS31
    小川
    国分寺線
  • SS30
    萩山
    多摩湖線
  • SS29
    小平
    新宿線

構内図

 

拝島駅の構内図

時刻表

西武鉄道拝島駅の時刻表について詳しくは公式サイトでご確認ください。

拝島ライナー

2018年春から、夕方と夜間に西武新宿から拝島までの下り列車に全席座席指定の列車「拝島ライナー」が運行されます。

「拝島ライナー」に使用される新型通勤車両「40000系」の座席は、回転できる「クロスシート」と3人がけの「ロングシート」があります。

電源コンセントがクロスシートには窓側にひとつ、ロングシートには座席の間にひとつづつ設置されています。また、社内で無料無線LAN「SEIBU FREE Wi-Fi」も使えるため、スマホの充電やノートパソコンの使用に便利です。

拝島駅の周辺

昭島市内最多の乗降客数を誇る拝島駅ですが、駅周辺の商業施設はあまり充実していません。とくに駅南口の再開発に伴って多くの店舗が立ち退いてしまったため、閑散とした駅前になってしまいました。

バス停留所

拝島駅には以下に示すバス停があります。

  • 立川バス
  • 西東京バス
  • Aバス

立川バス

立川バスは民営のバス会社です。拝島駅の北口と南口に立川バスのバス停があります。

立川バスのバス停
乗り場 系統 行先(経由)
1 立82 立川駅北口
拝11 拝島循環
拝12-2 拝島操車場
拝12-3 拝島操車場
昭32 昭島駅南口(田中町団地)
2 拝16 福生団地中央
拝17 福生駅西口
昭島12 福生団地中央
5 昭11 昭島駅南口
昭12 昭島駅南口
立15-4 立川駅北口(立川市役所)
立15-4 立川駅北口(柏町二丁目)
拝13 松中団地操車場(昭島駅北口)
拝島駅北入口 立15-3 立川駅北口(柏町二丁目)
昭11 昭島駅南口

乗り場1~5は拝島駅南口のロータリーにあります。

西東京バス

西東京バスは民営のバス会社です。拝島駅の南口に西東京バスのバス停があります。

西東京バスのバス停
乗り場 系統 行先(経由)
3 高月01 戸吹
高月02 純心女子学園
高月03 工学院大学
4 ひ06 JR・京王八王子駅(ひよどり山トンネル)
拝01 阿伎留医療センター(イオンモール日の出)
福25 福生駅(小川)
5 菅21 菅生高校(秋川駅)
菅22 菅生高校(秋川駅)

乗り場1~5は拝島駅南口のロータリーにあります。

Aバス

Aバスは昭島市のコミュニティバスです。拝島駅の南口にAバスのバス停があります。

Aバスのバス停
乗り場 系統 行先(経由)
2 西ルート 昭島駅南口

タクシー乗り場

拝島駅南口にタクシー乗り場があります。

駐輪場

拝島駅の周辺にある駐輪場については、次の記事をご覧ください。

拝島駅の周辺にある自転車・原付バイク駐輪場の場所・料金・利用方法
拝島駅の駐輪場探しでお悩みのあなたへ。昭島市の拝島駅周辺で自転車や原付バイクを停められる駐輪場をご紹介します。これを見れば、すぐに場所や料金、利用方法がわかります。

給水スポット

拝島駅の給水スポット

昭島市では、使い捨てプラスチックの削減の取り組むとともに、深層地下水100%の安全で美味しい水のPRのため、昭島市内の各駅に給水スポットを設置しています。マイボトルに昭島の水を無料で給水することができます。給水スポットには昭島市のマスコットキャラクターである「ちかっぱー」のデザインがあしらわれています。

拝島駅では南口に給水スポットが設置されています。

長者屋敷

長者屋敷

長者屋敷(昭島市松原町四丁目、五丁目)とは、鎌倉時代の人物である大野長者が住んでいた屋敷跡です。安永二年に沢応が書いた「新光仏言夢物語」によると、大野長者は周囲に玉川(多摩川)から堀を引き込んだ屋敷に住んでいました。長者屋敷からは永楽通宝を中心とする中国の銭貨60枚、中世のものと推定できる壺及び板碑が出土しています。

コンビニ

拝島駅の周辺には7軒のコンビニエンスストアがあります。

  • NewDays 拝島
  • トモニー 拝島駅店
  • ファミリーマート 西武拝島店
  • ファミリーマート 拝島駅北店
  • ファミリーマート 拝島駅南口店
  • ローソンストア100 拝島南口店
  • セブン-イレブン 拝島駅南口店

金融機関

拝島駅の周辺には、次の金融機関があります。

いずれも拝島駅南口です。

ラーメン

フィットネスジム

参考文献

東日本旅客鉄道株式会社 (2022) 各駅の乗車人員 2021年度
東日本旅客鉄道株式会社 (2021) 「STATION BOOTH」拝島駅・西府駅にOPEN!
福生市教育委員会 (1999) 福生市史普及版 福生歴史物語

コメント