東中神駅はJR東日本の駅で、青梅線の西立川駅と中神駅の間にあります。
東中神駅
東中神駅は昭島市内の駅で一番最後に作られました。市内の他の駅が次々と近代化されていく中で、2010年代になっても木造の柱や板張りの待合席が残っているなど、かつての「停車場」の雰囲気を残す駅でしたが、2017年の再開発により、新駅舎となりました。新駅舎は乗降客数に見合わないほど巨大で、黒を基調とした威圧的な建造物となり、その豹変ぶりには驚かされます。
住所 | 東京都昭島市玉川町1丁目 |
開業 | 昭和17年7月1日 |
路線 | 五日市線・青梅線 |
1日平均乗車人員 | 6,032人 |
みどりの窓口 | なし |
多機能券売機 | あり |
指定席券売機 | なし |
バリアフリー・エスカレータ | なし |
エレベータ | あり |
エスカル | なし |
車椅子対応トイレ | あり |
タクシー乗り場 | あり |
所在地が立川市である西立川駅を除けば、東中神駅は昭島市内でもっとも乗車人数が少ない駅です。
駅 | 乗車人員 |
---|---|
拝島 | 24,575 |
昭島 | 20,252 |
中神 | 9,756 |
東中神 | 6,032 |
西立川 | 5,098 |
構内図
東中神駅は島式ホームがひとつだけなので、構内図は簡単です。橋上駅舎で、北口と南口の2箇所の出入口があります。
時刻表
東中神駅の時刻表は次に示す公式サイトでご確認ください。
待合席
東中神駅の待合席は多摩産材のマツで作られていて、アキシマクジラのロゴが入っています。
再開発で生まれ変わった東中神駅にも、かつての面影を残す部分もあります。青梅線下りホームの西立川駅寄りには板張りのベンチが残っています。このベンチは木製で、なんと約33メートルもあります。JRの駅でこれほど長い木製のベンチが残っているのは珍しく、貴重な存在です。
キオスク
JR東中神駅構内にキオスク、コンビニおよび飲食店はありません。
バリアフリー
JR東中神駅はバリアフリー化されています。
項目 | 内容 |
---|---|
エスカレーター | あり |
エレベーター | あり |
ハンドル形電動車椅子 | 利用不可 |
車椅子対応トイレ | あり |
点字運賃表 | あり |
東中神駅の周辺
東中神駅の周辺には、次の施設などがあります。
バス停留所
JR東中神駅には次のバス停があります。
- 立川バス
- Aバス
立川バス
立川バスは民営のバス会社です。
乗り場 | 系統 | 行先(経由) |
---|---|---|
東中神駅 | 立85 | 立川駅北口 |
東中神駅入口 | 立17 | 立川駅北口(大山団地折返場、モノレール本社前) |
東中神駅北 | 立17 | 立川駅北口(大山団地折返場、モノレール本社前) |
東中神駅北口 | 立16-2 | 立川駅北口 |
立17-2 | 立川駅北口(モノレール本社前) | |
玉41-1 | 玉川上水駅南口(柏町二丁目) |
Aバス
Aバスは昭島市のコミュニティバスです。
乗り場 | 系統 | 行先(経由) |
---|---|---|
東中神駅 | 東ルート | 昭島駅南口 |
- 東中神駅
- くじらロード
- 市民交流センター
- 中神立体南
- 中神駅
- 朝日町中央通り商店会
- 昭島市水道部
- 朝日町交差点
- 昭和町連絡所
- 保健福祉センター
- 昭島駅南口商店街
- 昭島駅南口1
- 昭和会館入口
- 昭島郵便局
- 松原町高齢者センター
- 昭島駅南口
Aバスについて詳しくは次の記事をご覧ください。
タクシー乗り場
東中神駅南口にタクシー乗り場があります。ただし、待機台数が少ない駅なので、タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》を利用するのが確実です。
駐輪場
JR東中神駅の周辺にある駐輪場については、次の記事をご覧ください。
コンビニ
東中神駅の周辺には2軒のコンビニエンスストアがあります。
- セブン-イレブン 東中神駅北口店
- ファミリーマート 東中神駅前店(南口)
金融機関
東中神駅の周辺には1行の金融機関があります。
公共施設
- 国営昭和記念公園昭島口
ラーメン
東中神駅周辺は、昭島市内でもとくにラーメン屋が多い地域です。
タイ料理
参考文献
東日本旅客鉄道株式会社 (2022) 各駅の乗車人員 2021年度
コメント