PR

「自家製麺まさき」東中神に新しいラーメン店がオープンしました

自家製麺まさきラーメン
自家製麺まさき

「自家製麺まさき」は2020年1月8日にオープンした、二郎系の新しいラーメン店で、JR東中神駅北口から徒歩2分のところにあります。このブログでは、自家製麺まさきについてご紹介します。

自家製麺まさき

自家製麺まさきは極太の自家製麺が特徴で、いわゆる「二郎系」のラーメン店です。

券売機で前払いで券を購入してから注文する券売機方式です。

店舗概要
屋号自家製麺まさき
住所昭島市福島町1011-13
営業時間火曜日~土曜日:11:00~14:30、17:00~21:00
日曜日:11:00~15:00
※材料切れ次第終了
定休日月曜日
席数テーブル4席、カウンター4席
最寄駅JR東中神駅
喫煙禁煙
支払方法現金
駐車場なし
Twitter@jksm_masaki
Instagram@jksm_masaki

メニュー

自家製麺まさきのメニューは次のとおりです。

自家製麺まさきのメニュー
メニュー価格
らーめん強力粉700円
汁なし強力粉または準強力粉&うどん粉ミックス750円
中華そば強力粉650円

らーめん

自家製麺まさきのらーめん

らーめんは豚骨醤油スープのラーメンで、具はチャーシュー、もやし、キャベツです。

※写真の味玉とにんにくはトッピングです。

らーめんを注文すると、次の無料トッピングを選べます。

  • 野菜(量をふやす)
  • にんにく(入れる)
  • しょうが(入れる)
  • あぶら(量をふやす)
  • 火の粉(入れる)

火の粉は別皿にすることもできます。

麺の量は270グラムもあり、かなりボリュームがあります。

汁なし

汁なしは強力粉と「準強力粉&うどん粉ミックス」の2種類の麺からどちらかを選べます。また、次の無料トッピングも選べます。

  • 野菜(量をふやす)
  • にんにく(入れる)
  • しょうが(入れる)
  • あぶら(量をふやす)
  • 火の粉(入れる)
  • マヨビーム(入れる)

火の粉は別皿にすることもできます。

中華そば

メニューのうち「中華そば」は2020年1月9日現在まだ提供されていませんが、近日解禁とのことです。

豚骨と魚介のダブルスープのようです。

トッピング

追加で次のトッピングも注文できます。

自家製麺まさきのトッピング
トッピング値段
大盛100円
豚増し150円
味玉100円
生たまご50円
ねぎ50円
辛味ねぎ100円
めんま100円
とろける炙りチーズ100円
マー油(焦がしにんにく油)50円

ドリンク

次のドリンクもあります。

ドリンクメニュー
ドリンク値段
缶ビール(スーパードライ)300円
黒烏龍茶(サントリー)250円

地図・交通アクセス

「自家製麺まさき」は、JR東中神駅北口から徒歩2分(160m)のところにあります。

昭島市のラーメン屋

自家製麺まさきのほかにも、昭島市内には次のラーメン店があります。

昭島市のラーメン店
場所屋号特徴
東中神麺屋ひとつなぎ八王子ラーメン
東中神めだかTANTAN担々麺
中神ラーメン サカモト煮干しラーメン
昭島らーめん縁煮干しラーメン
拝島初代哲麺 縁 昭島店豚骨こってり系
拝島支那ソバ玉龍あっさり系
拝島中華そばムタヒロ鶏そば
拝島煮干しラーメンしんらぎ。煮干しラーメン

コメント