公共アキシマエンシス(昭島市教育福祉総合センター)がオープンしました アキシマエンシスとは、2020年3月28日にオープンした昭島市の教育福祉総合センターです。市民図書館や郷土資料室のほか、教育と児童福祉関連のさまざまな施設が集約されています。2021.02.20 0公共
アウトドア昭島市エコ・パーク – 子供や犬と一緒にスポーツや遊具で遊べる公園 エコ・パークは昭島市美堀町にある公園です。野球やサッカー、バスケットボールなどのスポーツができる施設や子供向けのアスレチック遊具、ドッグランを備えているので、さまざまな楽しみ方ができます。2021.02.20 2アウトドア
グルメ回転寿司の「スシロー昭島店」が昭島市郷地町にオープンしました 2019年7月18日に回転寿司の「スシロー昭島店」が昭島市郷地町にオープンしました。この記事では、スシロー昭島店についてご紹介します。2021.02.10 0グルメ
公共昭島市の住民税は他の市町村と比べて安い?高い? 住民税とは道府県民税と市町村民税の総称です。昭島市の市民税は他の市町村と比べて安いのでしょうか?それとも高いのでしょうか?この記事では、昭島市の市民税についてご紹介しています。2021.01.21 0公共
観光昭島市中神町の富士見湯は深夜営業・漫画7,000冊で漫画喫茶的な銭湯 富士見湯は昭島市中神町にある銭湯です。中神駅から近く、ほぼ24時間営業で深夜も利用できます。漫画や雑誌が7,000冊もあり、漫画喫茶的な使い方もできます。2021.01.20 2観光
グルメ美味くて多摩卵(うまくてたまらん)は昭島市の地場産ブランド玉子 美味くて多摩卵(うまくてたまらん)は、昭島市内の指田鶏園で生産している地場産ブランド卵です。 昭島市のブランド卵 「美味くて多摩卵(うまくてたまらん)」は指田鶏園で生産している地場産の卵で、赤玉と白玉の2種類があります。 昭島の美味しい地...2020.11.21 0グルメ
公共昭島市の小学校給食費は安い?高い? 東京都教育委員会が小学校給食費について、各自治体の2017年度実績をまとめました。 給食の献立は、1食あたりのたんぱく質や脂肪、ビタミンなどの栄養素が文部科学省の基準を満たすことを条件としているので、どの市町村でも一定の栄養が摂取できる仕...2020.11.08 0公共
グルメ又達 中神駅北口にある石臼挽き手打ちそば屋 又達さんは昭島市中神町にあるお蕎麦屋さんです。中神駅北口から徒歩5分ほどのところで駐車場もあり、アクセスに便利なお店です。2020.10.22 0グルメ
グルメにこにこ食堂【昭島・中神】小学校の教室のような雰囲気の大衆食堂 にこにこ食堂は、昭島市中神にある大衆食堂です。店内は小学校の教室にある机と椅子、黒板、オルガンが配置された懐かしい雰囲気です。この記事では、にこにこ食堂についてご紹介します。2020.10.22 0グルメ
グルメ西多摩パスポート 昭島市でも使えるお得なランチパスポート 西多摩パスポートをご存じですか? 西多摩エリアで使えるお得なクーポンブックです。いわゆるランチパスポートの西多摩版で、クーポンを提示するだけで、たくさんのお店がワンコインまたは半額で利用できます。2020.10.13 0グルメ