カフェむさしの森珈琲 昭島店(昭島市松原町)すかいらーくグループのカフェ むさしの森珈琲昭島店が2021年2月27日に昭島市松原町でオープンしました。元は夢庵だった場所です。2023.09.200カフェ
グルメコリアンキッチン「シジャン昭島モリタウン店」がオープンしました 2022年3月24日にコリアンキッチン「シジャン昭島モリタウン店」がオープンしました。和韓融合と薬食同源がテーマのヘルシーな韓国家庭料理店です。2023.09.200グルメ
閉店スタミナ鉄板焼き四六時中 昭島モリタウン店(昭島市田中町)が閉店しました 2022年11月18日、モリタウン東館2階のフードコートに「スタミナ鉄板焼き四六時中 昭島モリタウン店」がオープンしました。元は「おひつごはん四六時中」があった場所です。2023.09.200閉店
グルメとろり天使のわらびもち拝島駅前店(昭島市松原町)生わらびもち専門店 テレビや雑誌で話題の生わらびもち専門店「とろり天使のわらびもち拝島駅前店」が2022年8月19日にオープンしました。2023.09.200グルメ
グルメモリタウンのフードコートに「鍋焼きごはん四六時中 昭島店」がオープン 2023年4月20日、モリタウンのフードコートに「鍋焼きごはん 四六時中 昭島店」がオープンしました。元は「スタミナ鉄板焼き 四六時中 昭島モリタウン店」があった場所です。2023.09.200グルメ
イベント第3回昭島矯正展が2023年9月23日(日)に東日本成人矯正医療センターで開催 2023年9月23日(日)に、昭島市の矯正研修所・東日本成人矯正医療センターにおいて「第3回昭島矯正展」が開催されます。2023.09.200イベント
公共東京都昭島市のご当地マンホールカードにはクジラがデザインされています 平成30年4月28日から昭島市役所でマンホールカードの配布が始まりました。 昭島市のマンホールカード マンホールカードとは、全国の自治体にあるさまざまなデザインのマンホールの蓋を印刷したトレーディングカードです。下水道広報プラットホームと全...2023.09.130公共
アウトドア五日市鉄道 – 立川~五日市の区間を運行していた鉄道のの歴史と廃線跡 五日市鉄道とは、かつて五日市から立川までの区間を運行していた鉄道で、「五鉄(ごてつ)」とも呼ばれていました。 五日市鉄道とは 五日市鉄道は大正14年に拝島から五日市までが開通し、昭和5年に拝島から立川間が開通しました。当初は蒸気機関車でした...2023.09.130アウトドア
グルメ昭島くじらビール — 昭島市で限定販売されている柑橘系のペールエール 昭島くじらビールは昭島市で限定販売されている地ビールで、柑橘類の香りが印象的なペールエールのビールです。 昭島くじらビールは、お隣福生市の石川酒造さんで造られています。(昭島市に醸造所はありません) 石川酒造さんと言えば、日本酒の「多満自慢...2023.09.130グルメ